![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhXH58fFYU4p5MRUtnHGY9e3UvLcg46WtMHure9P9136er01bsG08bYp7AjuOLGhuVW6IaWgbZyRfajit2qdgOmNAjF0kEMe5BfQwaF_XT8jEM0sACU-7H4iqLhAAM_fiJrJlH5cWlX6CQ/s200/categorylogo.gif)
Tricker's
靴づくりの名人
ジョセフ・トリッカーが1829年に創業。
150年以上の歴史は靴作りの聖地イギリスは
ノーザンプトンの中においても老舗。
セント・ミッチェル通りにある工場には
王冠に3本の鳥の羽をあしらった
紋章が掲げられており、
その姿はまさしく威風堂々。
プリンス・オブ・ウェールズの
シューメーカーとしても有名で
「英国王室御用達」であることも
トリッカーズの靴作りが厳格であることを証明している。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh4UkPqUWg43ZqTSMs78g8mdtHHShIElgwLLbsoxq1KxGZIG4PUJQ9xOqTABNiMQQiTkRcFBf36BGHs4stk9clg2ZMLC6X4wXQnAQTQRWxuRuW6DK0-D-DlmoFRm1WK4kdi1eqJ5Bq4mZg/s200/kako-3zao47YQphKO0yGE.jpg)
何年も憧れている靴。
履きたいけれど遠い靴。
・・・と思っていたところに
プレゼントとして突然この靴はやってきました。
足を入れた瞬間、一生のおつきあいだと
良い靴は本当に感じるものですね。
しっかりソールもメンテナンスをして
これを機に、お手入れの仕方も覚えよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿